2015年11月26日木曜日

原点

沖繩で一番美味しいコーヒーを出すお店はどこか?

「原点」と答える人が多いのではないかと思う。

こちらのお店。


喫茶店という雰囲気がまた良い。
沖繩ではこの雰囲気のお店は希少かなと。

メニューは、
 
アイスコーヒー。
 
ホットコーヒー。

この二つのみ。

しかし、それで納得できるのが原点。

個人的には、特にアイスコーヒーが溜まりません。

コクがあり、甘みがあり…
他では味わえない絶妙なアイスコーヒーです。

これは、是非、一度、ご賞味頂きたい。

あ、写真に写り込んでいるケーキ…
これはサービスでつけてくれます。

原点…粋な喫茶店です。

ホームページがない感じもまた良いですね。笑

「原点」「沖縄市」でググれば出てきます。

オススメなので、是非、行ってみて下さいね。

2015年11月20日金曜日

MOTHER COFFEE(マザーコーヒー)

早朝にカフェでコーヒーを飲む。

これが最高に幸せを感じる瞬間です。

しかし、沖縄になかなか早朝からやっているカフェってないんですよね。

本日は、そんな早朝にやっている貴重なカフェをご紹介。

MOTHER COFFEE(マザーコーヒー)です。

外観良い雰囲気ですよね。
ここだけ違う空間だな。
そんな感じに思えることがとても好みです。

内観の写真があまりなくて申し訳ないのですが、
手作りの優しい雰囲気がとっても好きです。

照明でハートを作るのもニクい。




















そんな優しい雰囲気の外観内観と違い、料理は迫力満点。
ダッチベイビーパンケーキ。

とても美味しいですが、朝からはこのボリュームは厳しいので…
僕は、いつもモーニングプレートを。

ニコちゃんマークなんて書いてくれる。

…そうなんです。

MOTHER COFFEE(マザーコーヒー)の最大の魅力は、オーナーさんカップル。

大好きな二人です。

話してて、楽しくて、癒されて、勉強にもなる。

個人的に、最近なんとなく見えてきた中期的な目標。
それに近いことをやっているお店なのかな?と感じるのもここが好きな理由かもしれません。

個人的なことに話がズレてしまいましたが、MOTHER COFFEE(マザーコーヒー)は、人も空間も料理も営業時間も…もう全てにおいてオススメです。


MOTHER COFFEE(マザーコーヒー)



2015年11月19日木曜日

サトウキビ搾り

沖縄に来てから、サトウキビを齧ったことはありました。

が、搾ったことはありませんでした。

空の間インディゴさんがサトウキビ搾り機を借りたということで、体験させてもらいました。


これがサトウキビ搾り機です。

こんな感じに使います。
 
この写真だけ見ると、なんだか滑稽な感じに見えますよね。笑

でも手元を見るとほら。
サトウキビがペッシャンコになって、汁が搾られます。


搾ったサトウキビと搾りカス。

これをこのように、
 
濾すと…


めっちゃ美味しい搾りたてサトウキビの完成です。


貴重で楽しい体験をさせてくれた空の間インディゴさん。
いつもありがとうございます。

空の間INDIGO(インディゴ)
HP:http://www.soranoma-indigo.com
ブログ:http://ameblo.jp/indigohouse/

2015年11月18日水曜日

CAFE UNIZON(カフェユニゾン)改装工事

いや…

全然更新できていなかったブログ…。

書きたいことが山ほどあるんですがね。笑


そんな書きたいこと山ほどのひとつ。

宣伝にもなりますが…笑
僕の職場であるCAFE UNIZON(カフェユニゾン)が10月改装工事をしておりました。

改装工事が終了し、11月より営業再開しております。

店内がこんな感じに。



素敵になっております。

是非、来てみて下さい。


さて、この改装工事。

自分たちでできるところは、自分たちでやったんですよね。






壁や床を張り替えたり、ペンキを塗ったり、棚を作ったり…
こういう経験を今までして来なかったので、とてもいい経験になりました。
まさに将来のためになることですし。
このタイミングでカフェユニゾンの勤務できたこと…
つくづく思う。
俺は運がいいな。
と。

ということで、新しいカフェユニゾンに来てみて下さいね。

あ、あと、カフェユニゾンのFacebookページとブログ。
僕もわりと頑張って更新しているので、暇な時に見て下さい。笑



CAFE UNIZON(カフェユニゾン)