2015年9月30日水曜日

OKINAWA CERRADO COFEE(沖縄セラードコーヒー)

カフェ店員たるもの、美味しいコーヒーを淹れられなければなりません。

カフェユニゾンで働き始めた時に、ハンドドリップによるコーヒーの淹れ方を教えて貰ったし、本なり読んで、勉強もしましたが…

復習したかったんですよね。
しっかりと。

先日、良い機会があったので、

OKINAWA CERRADO COFEE(沖縄セラードコーヒー)さんに行って、直接、指導してもらいました。



やっぱり、直接学ぶというのは違いますね。

勉強になりました。

突然の訪問にも関わらず、オープン前にも関わらず、優しく、丁寧に指導してくださったOKINAWA CERRADO COFEE(沖縄セラードコーヒー)の末吉さんには、とっても感謝。

OKINAWA CERRADO COFEE(沖縄セラードコーヒー)さんでは、コーヒー豆の販売はもちろん、各種コーヒーを飲むこともできますので、是非是非、行ってみて下さい。


さて、僕の方は、もっと鍛錬して、美味しいコーヒーをたくさんの人に、提供していきます。頑張ります。

OKINAWA CERRADO COFEE(沖縄セラードコーヒー):http://okinawa-cerrado.com

2015年9月28日月曜日

Birth the suite(バース)&URTRA BLUE(ウルトラブルー)

色々と縁がありまして…

今月から休日に、本部町備瀬フクギ並木内の宿のお手伝いをしております。

『Birth the suite(バース)』

僕なんかがお手伝いして良いの?

っていうくらいハイセンスな宿です。

もう言葉はいらないと思うんですよね。

ただただ写真を見て下さい。笑


入口

外観

中庭

テラス


玄関から

リビング






寝室

お風呂

もう写真で十分伝わりますよね。

この宿の素敵さ。

泊まりたい。

そして、ちょっと離れたところにもう一棟。

『海辺のレストラン URTRA BLUE(ウルトラブルー)』

こちらは、宿泊のお客様の朝食&夕食はもちろん、宿泊以外の方々も受け入れています。

外観に


内観

そして、お料理達。





お料理は他にもたくさんあります。

僕のお手伝いの内容として、

モーニングの手伝いをして、お部屋の清掃して、ランチのお手伝いをして…
まぁ、色々です。笑

とても素敵なところなので、
備瀬のフクギ並木に、本部に、沖縄本島北部に来た際は、遊びに来て下さいね。

Birth the suite:http://www.birth-bise.com

2015年9月という月

2015年9月ももうそろそろ終わりですね。

沖縄もいよいよ夏の終わりかな〜

という気候にもなってきました。

さて、この9月。

なんか良い月でした。

素敵な出会いがたくさんあったんですよね。

これまでも積極的に動いていたつもりでしたが…

少しでもより積極的に動くとだいぶ幅が広がるなと。

『より積極的に』

これは、今後、もっと意識していこうかな。

この素敵な出会いの数々を、ブログでも紹介したいのですが…

なんせ出会いが多くなると、忙しくなりますよね。笑

ブログ書く暇がないっす。

色々とパンク寸前でもあります。

でも充実の9月でした。


まだ終わってないけどね。笑

ブログも書きたいことたくさんあるので、更新しようっと。